気になった特許の話題 -Patent Topics Explorer-

気になった特許等の知的財産の話題やニュースをピックアップしていくブログです! This blog is picking up intriguing IP topics including patents, trade secrets etc. !

 

 

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年1月の記事を振り返る-表示回数ランキング-

2022年1月の記事ランキングを表示回数のランキングで振り返っていきたいと思います! 第1位:日本: J-PlatPatで再公表特許廃止後の調べ方をやってみた①-日本語PCT出願が国内移行されたか否かを知りたい場合- 第2位:日本: J-PlatPatで再公表特許廃止後の調…

日本: 「情報セキュリティ10大脅威 2022」が公開! 組織ではランサムウェアが1位&ゼロデイ攻撃初ランク10入り

今年も「情報セキュリティ10大脅威 2022」が経産省所管の情報処理推進機構(通称IPA)から発表されました。 情報セキュリティは専門外ですが、無体財産を扱う者として状況をウォッチングしています。 「情報セキュリティ10大脅威 2022」 NEW:初めてランクイン…

日本:知財・無形資産の投資・活用戦略の開示及びガバナンスに関するガイドラインが公表!

以前、知財・無形資産の投資・活用戦略の開示及びガバナンスに関するガイドラインのパブコメ募集がされていることについて記事を投稿しました。 www.patent-topics-explorer.com こちら内閣府からガイドラインが公表されました。1月28日時点では、パブコメの…

日本&続報: 営業秘密と限定提供データに関するガイドラインや制度見直しの議論が進む

以前の投稿で、営業秘密や限定提供データに関するガイドラインや制度見直しの議論が進んでいることを取り上げました。 www.patent-topics-explorer.com www.patent-topics-explorer.com 新たに14回目の不正競争防止小委員会が開かれ議論がされたそうです。 w…

Japan: Legislative Framework for Secret Patent System Proposed by Expert Panel

Japanese Gov is discussing to implemet new legislation of secret patent system as below. mainichi.jp A legislative framework for a secret patent system was proposed by an expert panel and published as below (in Japanese) 提言骨子の目次(特…

欧州&セミナー: 欧州特許庁の欧州統一特許裁判所と欧州単一特許のオンラインセミナー

先日、欧州統一特許裁判所と欧州単一特許が稼働に向けておおよそ8か月と見込まれる準備期間についに入ったことなどを投稿しました。 www.patent-topics-explorer.com www.patent-topics-explorer.com 欧州は特許制度および裁判所がまとまっておらず、EUとい…

米国: 前従業員の特許がTrade Secretを含むとして、特許公開の仮差し止めが控訴審で維持された事例

面白いケースがあったのでメモ。 血中酸素濃度測定アルゴリズムを開発した前従業員が新会社を設立し、特許出願をしたそうです。しかし、前の勤務先が当該特許出願には自身のTrade Secretが含まれるとして関連する特許の公開の仮差し止めを求め、地裁及び控訴…

欧州&セミナー: 欧州特許異議申立てのビデオ参加についての欧州特許庁セミナー

2020年より欧州特許異議申立てがビデオ参加ができるパイロットプロジェクトが開始しました。欧州特許庁からこちらのビデオ参加について無料レクチャーが開催されるそうです。 日本時間で夜10時からなので参加しやすそうな時間帯です。 www.epo.org Oral proc…

Japan: METI Asks for Public Comments to Formulate "Good-Faith Negotiation Guideline" of SEPs

The Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) has been holding the "Study Group on the Ideal Trading Environment for Licensing of Standard-Essential Patents," which has been held six times as of now. In July 2021, an interim report in…

日本: 経産省から標準必須特許(SEP)における誠実交渉指針に関する意見募集

経済産業省で「標準必須特許のライセンスを巡る取引環境の在り方に関する研究会」が行われており、現時点で6回続けられています。 2021年の7月には下記に示すように、今後の検討の方向性を示した中間整理報告書が策定され、公開されています。 www.meti.go.jp…

欧州: 欧州統一特許裁判所とBrexitとロンドン中央部の場所

欧州特許統一裁判所が実現についに動き出したことを先日投稿しました(①欧州統一特許裁判所と、②特許発行遅延請求や早期欧州単一特許効果申請といった移行期間の欧州単一特許の話です)。 www.patent-topics-explorer.com 先日のBrexitで知的財産権の消尽を取…

書評: オープンイノベーションの知財・法務

昨年の9月に出版された書籍「オープンイノベーションの知財・法務」を読んだので書評です。 こちら中村合同特許法律事務所に勤められ、スタートアップと法務・知財に関して多くの書籍や論文を執筆されている山本飛翔先生が書いている書籍です。 オープンイノ…

米国: Skinny Labelについて、GSK v. Teva CAFC判決後初の地裁判決が出た模様

医薬品業界では、先発医薬品の特許が一部残存していながらジェネリック医薬品を出す際に、医薬品の説明書である添付文書から、該当する特許にカバーされる内容を除いてジェネリック医薬を出すSkinny Labelという方法がありました。 こちらですが、GSK v. Tev…

米国: 2022年注目の係属中の最高裁事件の記事

2022年も始まり、米国の特許事件も動き始めました。今年も最高裁の事件が動き出しそうなのでメモ。やはり101条の特許適格性が多いですね。 2022 Intellectual Property Primer: Supreme Court Preview: Vorys, Sater, Seymour and Pease LLP (1)101条の特許…

英国: Brexit後の知的財産権の消尽のEU(EEA含む)との不均衡は暫くこのままか

2020年1月30日にイギリスはEUから離脱しました。いわゆるBrexitです。 さて、知的財産権の観点からは、イギリスとEU間の流通には"消尽"という点に対して不均衡が生じる結果になりました。 ちなみに消尽とは下記の内容です。消尽された製品については特許権…

米国: NHK/Fintiv ruleへの米国最高裁上告は不受理

以前米国では米国特許庁(USPTO)の審判部(PTAB)の当事者無効手続きであるInter Parte Reviewにおいて、裁量で審理を開始(Institution)するか決める基準であるNHK/Fintiv ruleに批判があること投稿しました。 www.patent-topics-explorer.com IT企業であるAppl…

日本&続報&追記: 秘密特許制度等について有識者会議で法制骨子が議論されたよう

下記の産経新聞および日経新聞の報道によると、19日に有識者会議で秘密保持制度等を含む経済安保法案法制化への提言骨子案が議論されたようです。 www.sankei.com www.nikkei.com 日経新聞(2022年1月19日 19:30)の上記報道によると、下記の記載もあるので、…

欧州: 欧州統一特許裁判所と欧州単一特許 -準備期間開始と、sunrise period & requests for unitary effectへの備え-

欧州は現在特許制度が各国バラバラで、特許の権利化までは欧州特許条約(EPC)という枠組みができましたが、権利行使は各国で行う状況となっています。欧州にはEUという経済圏がありますが、特許の面ではなかなかそのメリットが生かせない原因の一つとなってい…

カナダ: クレーム超過料金や審査継続要求(RCE)に関する特許規則案

カナダが、NAFTAを修正した新しいアメリカ-メキシコ-カナダ間の経済協定であるCUSMAに対応するため、特許審査の短縮化を図るいくつかの特許規則の変更案を出しているそうです。 特許規則の最終案はまだ出されていないようですが、2022年には最終化し、実際の…

日本: 秘密特許が議論されている経済安全保障法制に関する有識者会議の第2回の議事要旨がでる

再び秘密特許の話となりますが、秘密特許が議論されている経済安全保障法制に関する有識者会議の第2回の議事要旨が出ました。 www.cas.go.jp 議事要旨(PDF/540KB) https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/dai2/gijiyousi.pdf 議事要…

技術: 実験室の自動化 (ラボラトリーオートメーション)と成果物の発明者

日経新聞(2022年1月18日)に、AIとロボティクスを融合した"実験室の自動化 (ラボラトリーオートメーション)"についての記事が出ていました。 www.nikkei.com 有機化学やマテリアルサイエンスの分野で面白い報告がされていたり、 Science . 2019 Aug 9;365(645…

日本: 秘密特許の情報保全義務に違反した特許出願人への罰則を検討するよう

最近秘密特許制度のニュースが多く、さらに続報です。 秘密特許制度を含む経済安全保障法案ですが、2022年1月17日の共同通信の報道によると、秘密特許指定による情報保全義務に違反した特許出願人への罰則の検討も行われるようです。 nordot.app 先日の有識…

日本: 大学入試共通テスト「現代社会」の著作権の出題

閑話休題ですが、土日は大学入試共通テストがあったようですね。 受験生の皆様とそのご家族はコロナ禍の中お疲れ様でした。 現代社会に著作権の問題が出ていたということで、拾ってみようと思います(著作権は専門ではないですが)。 現代社会 第4問 現代社会 …

日本: 秘密特許制度の該非判定は2段階審査になるよう

秘密特許制度の該非判定の審査体制案について、特許庁が1次審査、内閣府と防衛相を中心とした安保部門が2次審査を行うという案が出ているという報道が出ていました。 www.jiji.com 以前の有識者会議でも2段階審査の方向で議論が進んでいたのでそちらともあい…

Japan: Japanese Gov will consider to implement "secret patent" system in this Diet session

According to Japan Times posted below, Japanese Gov plans to submit the draft legislation to implement "secret patent" system in Japan. The detail is still unclear, but it is important for patent practitioners to monitor what patent will b…

書評: 論点別 特許裁判例事典 第三版

中上級者向けの書籍になると思いますが、中村合同特許法律事務所(NAKAMURA & PARTNERS |中村合同特許法律事務所 (nakapat.gr.jp))の高石先生の書かれた書籍を読んだので書評です。 論点別 特許裁判例事典 第三版 posted with ヨメレバ 高石 秀樹 経済産業調…

日本: 公取委が「優越的地位乱用未然防止対策調査室」を設置し下請け企業やスタートアップとの取引きを調査するそう

先日公取委と経産省が「スタートアップとの事業連携およびスタートアップへの出資に関する指針(案)」のパブコメを開始しました。 www.patent-topics-explorer.com 今回公取委は「優越的地位乱用未然防止対策調査室」を設置し下請け企業やスタートアップとの…

セミナー: 経済産業省委託事業「欧米、韓国における営業秘密漏えい対策セミナー」

JETROで経産省の委託で欧米・韓国における営業秘密漏洩対策セミナーが開かれるそうです。 海外子会社等の情報漏洩対策が間に合っていない企業なども多いので参考になるかもしれません。特にアメリカは転職も多いこともあり、元従業員の転職先への情報持ち出…

日本: 1月から始まる通常国会に秘密特許制度を含む経済安全保障法案提出へ

今までも取り上げてきた秘密特許制度を含む経済安全保障法案ですが、報道では現状順調に今回の通常国会に法案が提出される予定とのことです。 AI、量子技術等のデュアルユース技術(軍民両用技術)にどこまで秘密特許の規制が及ぶかなどはまだわからないですね…

日本&セミナー: 公報システム刷新と商用データベース

2022年より1月12から新公報システムが始動しました。 www.patent-topics-explorer.com そんな中商用特許データベースがどう対応するんだろうというところも一つ投稿していました。 www.patent-topics-explorer.com JP-NETについては昨年度よりその対応が出さ…