2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、IN RE: XENCOR, INC.という米国のCAFCの事件を見ていきたいと考えます。 この裁判は、USPTOのPTABによるXencorの特許出願の拒絶維持決定に対するものです。CAFCは、前文の限定とWritten Descriptionの関係について判断したものとして興味深く、また…
デジタル庁から、経営者を対象として、データガバナンスについてのガイドライン案の意見募集が2025年5月23日期限で始まっています。 www.digital.go.jp 今回のデータガバナンス・ガイドライン案は、デジタル庁が作成したもので、企業の経営者を主な対象とし…
国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センターからAIについてのトレンド調査の報告書が出てきたので、メモ。 www.jst.go.jp AI技術の発展は、以下の3つの潮流で捉えられているようです。 AI基本原理の発展(さらなる高性能化): 基盤モデル・生成A…
Recentive Analytics v. Fox Corp.という事件で、AI特許の特許適格性(米国特許法101条の適格性)についての初めての控訴審(CAFC)の判決が出たそうです。結果としては、特許が認められず、AI特許についてのハードルは米国では日本とは異なる注意点がある可能性…