PatentSight Summit 2022ですが、今年も6/2-3でオンライン開催されるそうです。
他者のIP情報の活用の話が聞けるのでとても参考になるセミナーです。
6月2日(木) | DAY 1 |
13:15 |
Zoom入室 開始 |
13:30 |
PatentSight Summit 2022 開会 ご挨拶 PatentSight Japan:齋藤昭宏 |
13:35 - 14:35 | |
「経営の知としてのIPランドスケープと日本の成長への提言」 |
|
旭化成株式会社 |
|
知財インテリジェンス室 シニアフェロー 中村 栄 氏 |
|
14:40 - 15:30 |
|
帝人株式会社 |
|
内山 昭彦 氏 |
|
15:35 - 16:25 | |
「知財に求められるビジネスを創る力 ~経営企画連携とM&A~」 |
|
株式会社村田製作所 |
|
谷野 能孝 氏 |
|
16:25 - 16:30 |
PatentSight Summit 2022【Day 1】終了 |
6月3日(金) | DAY 2 |
13:15 |
Zoom入室 開始 |
13:30 |
PatentSight Summit 2022 【Day 2】 開始 |
13:35 - 14:25 | |
株式会社LIXIL |
|
知的財産統括部 統括部長 |
|
片岡 将己 氏 |
|
14:30 - 15:20 |
パネルセッション1 |
「投資家とのIP・無形資産コミュニケーション」 |
|
波多野 紅美 氏 |
|
15:25 - 16:25 |
|
パネルセッション2 |
|
NTTコミュニケーションズ株式会社 イノベーションセンター 技術戦略部門3G 弁理士/担当課長 松岡 和 氏 |
|
KDDI株式会社 コーポレート統括本部 総務本部 シニアエキスパート 弁理士 川名 弘志 氏 |
|
株式会社ダイセル 知的財産センター 知的財産ソリューショングループ 主任部員 AIPE認定知的財産アナリスト 今井 清太 氏 |
|
モデレーター:株式会社PatentSight Japan 代表取締役社長 齋藤 昭宏 |
|
16:25 - 16:30 PatentSight Summit 2022 閉会 ご挨拶 PatentSight Japan:齋藤 昭宏