経産省と文科省の合同で「産学官連携による共同研究強化のためのガイドライン」というものが出ています。大学と企業の研究者個人のつながりで進んでいた産学官連携から、「組織」対「組織」の産学官連携の構築に向けてガバナンス等含めて記載されているガイドラインです。
こちらのガイドラインについて2月14日に経産省・文科省主催でセミナーが開催されるそうです。詳細は下記になります。申し込みがメールのところが面倒ですが、『今回開催する本セミナーでは、主に大学が稼ぐための手段として考えられる「知の価値付け」に関して、実務者が課題と感じている点を整理した「FAQ」や実務者が必要なタイミングで必要な情報を瞬時に拾える「ガイドライン記載コンテンツ可視化ツール」について、ガイドラインの活用に向けて大学や企業で現場実務に携わられている方と共に解説を行います。』とのことです。
概要
ガイドラインを理解するためのFAQの説明会
~「産学官連携による共同研究強化のためのガイドライン」の実務的な活用に向けて~
経済産業省及び文部科学省では、大学等と企業の組織的な連携体制の構築に向け、2020年6月に「産学官連携による共同研究強化のためのガイドライン」の追補版を取りまとめ、2021年1~2月にガイドライン普及のためのシンポジウム及びセミナーを開催しました。
今回開催する本セミナーでは、主に大学が稼ぐための手段として考えられる「知の価値付け」に関して、実務者が課題と感じている点を整理した「FAQ」や実務者が必要なタイミングで必要な情報を瞬時に拾える「ガイドライン記載コンテンツ可視化ツール」について、ガイドラインの活用に向けて大学や企業で現場実務に携わられている方と共に解説を行います。
日時
2022年2月14日(月)13:30~15:00プログラム
•開会挨拶•ガイドライン追補版FAQの内容紹介•ガイドライン処方箋のコンテンツ整理・可視化•コメンテーターによる解説•質疑応答
【コメンテーター】
正城 敏博 氏 大阪大学 共創機構 教授
藤村 悠一 氏 九州大学学術研究・産学官連携本部 助教
高野 史好 氏 コマツCTO室 技術統括部長
松本 弥生 氏 大日本住友製薬株式会社オープンイノベーション推進部 主席部員
大阪大学オープンイノベーション機構 事業戦略・国際戦略特任教授開催方法
Microsoft Teamsによるオンライン開催(定員:200名予定)申込方法
件名を「参加申込」とし、①お名前、②ご所属、③メールアドレス、④今後の産学連携に関する情報の配信可否を明記のうえ、
セミナー事務局(EY新日本有限責任監査法人)sanren2021@jp.ey.comまでメール送付をお願いいたします。
※④にご同意いただいた方には、産学官連携による共同研究強化のためのガイドラインFAQ、データベース等の一般公開に関する情報や、
経済産業省・文部科学省が主催する産学官連携ガイドラインに関わるイベント等の御案内をさせていただく予定です。
※自動返信にて当日の参加URLと注意事項が申込者に送付されます。
翌日以降も返信がない場合は、再度上記メールアドレス宛にご連絡ください。
※複数名が参加する場合、参加者分の①お名前、②ご所属、③メールアドレス、
④今後の産学連携に関する情報の配信可否をご記載ください。
また、メールのCCには自動返信がされませんので、複数名がご参加される場合は、
各人でお申し込みいただく又は自動返信の内容を参加者にご転送ください。